9月23日、ワンマンライブ。
愛すべき場所:赤坂GRAFFITIにて。
大雨の東京でした。改めて、足を運んでくださって本当にありがとうございました!!!
大切な宝物になりました。今の私の背中を押してくれる夜です。
歌や笑顔だけでなく、私の愛するモノを伝えるライブにしたい!という願いから企画した福井名物ソースカツ丼も予約を上回って完売!!食べてもらえて嬉しかった〜。こちら!

私もみんなで分け合って頂きましたが…うん、福井の味が出てました

シェフのてつやさん、ありがとうございました。
オープニングムービーから始まったライブ。
このムービーは、愛をもって歌を聞いてくれるAさんに作ってもらいました!
バックミュージックはピアノ:よっしーが以前弾いてくれた「手のひらの空」。
ナレーションが付いていない仮の段階で見せてもらった時、妙に胸が熱くなって泣いちゃいました。ワンマンライブ前にして心から音楽を続けてきて良かったと思えた一瞬でした。
ありがとう。
バンドメンバーはこのときどんな気持ちでステージにいたんでしょう。
ドラムのソロが会場に響き渡り、私もステージへ。
お客さまがあたたかく迎えてくれました

1、HAPPY LIFE
2、ぐるぐる
ここから四季の旅ミニドラマです

SEを作っている時は真剣そのものだったのに、だんだん照れくさくなって
ハズカシくなって、みんなにふきだされるんじゃないかと心配もしましたが、
受け入れてもらえたみたいで私も世界にはいりこめました。
アンケートの印象に残った曲もこの辺り!っていうのが多かったです。
私の愛すべきお芝居の世界と歌を絡めてお届けしました。
3、四月十一日
4、蛍
5、Be夏

6、手のひらの空
7、ひとつ
ここで大好きなメンバー紹介!!
ベース:優しくて、その笑顔にこちらもまた優しくなれます きどりん♪
フルート&オカリナ:一緒に笑って泣いて心から分かり合って支えてもらってます nami♪
ドラム:私のいいとこ見つけてくれる&安心してゆだねられます セクシー♪
ピアノ:数々の思い出を共有してくれて、ずっと頼りにしています よっしー♪
8、ひよこのうた
いつも通り、頭の中がまっ黄色になったところで、1部ラストの曲は…
たくさんのアーティストと一緒に歌の輪を作りたい!という夢が現実になりました!
歌う曲は、作詞したアニメREBORNの「ファミリー〜約束の場所〜」
思い入れの深い大切な、大好きな歌。この曲を大勢で歌ってみたい…と膨らんでゆく小さな夢…
まさか本当にこの企画が実現するなんて!
皆さんのおかげです。
一緒に歌ってくれた愛すべきミュージシャン11人を紹介します♪

山城恵(サマンサ)
バンドメンバーのグループ「Blue☆Rose」のソプラノ歌手。その声は圧巻です!
ステージでのトークが独特で…何度も見るとハマる♪
「森のくまさん」歌ったり、マラカスもって踊ったり、忘れられない思い出。

潮崎ひろの
「優しい歌をみんなに。」をキャッチフレーズに幅広く活動しているシンガーソングライター。私に「マリア」とあだ名をつけて、今でもそう呼ばれてます。去年行われたワンマンライブにはコーラスをさせてもらいました!!猫みたいにかわいくて、吸い込まれる笑顔の持ち主。

野上朝生(ウワノソラーズ)
実はまだライブハウスに出演してなかった頃、お友達のライブを見に行った時に紹介してもらい、それからの長いお付き合いになるシンガーソングライター。その頃からピアノやアレンジが素晴らしかったんですけど、よく二足のサンダルのライブを見に来てくれまして、今ではバンドで歌ったり、弾き語りでひとりでもステージをされています。柔らかい性格にほっ〜となります。私は隠れファンです。

大黒美和子
演歌歌手から転向したシンガーソングライター。実は彼女が紹介されている雑誌をもっていたりします(笑)。ピアノサポートしているよっしーがとびきりのスマイルを見せる程、ほんと彼女の歌う姿を見ていると顔が緩みます。5月の対バンで一緒に歌ったとき、とっても気持ちよくて、また一緒に歌いたい!ってずっと思ってました!

七川礼位
礼位ちゃんとは同じボイトレの先生にお世話になっていて、そのうちプライベートでもお付き合いするようになったシンガーソングライター。嬉しい時は倍にしてくれるし、悩み事も笑いに変えてくれるお友達。これまで礼位ちゃんのさまざまなステージを見に行きましたが、いつもそのギャップにびっくりさせられます!歌を歌い出すと超演技派!!めっちゃ上手!なのにMCで素直な面が見えてしまうのが礼位ちゃんらしいです!!

松岡里果
出会ってちょうど1年くらい☆なのに昔からの友人みたいに心が合うシンガーソングライター。最近よくライブ一緒です!一緒に歌うと想いが自然に重なってます。10月30日のワンマンライブでコーラスやらせてもらいます!歌う歌の世界観は違うけれど、物事を同じ感覚でとらえているんじゃないかなぁ。ものすごい頑張り屋さん。まわりがぱっと明るくなるひまわりのような妹(笑)です。

斉藤恵
初めて聞いたとき、この世界好きだ〜って思ったシンガーソングライター。友達になれそうな空気はありませんでしたが、音楽の世界に足を踏み入れたばかりで、ライブハウス情報を教えてもらったり、路上ライブをやってみたり。それがいつの間にかユニットを組んでかけがえのない存在になっていました。心がと〜っても優しい女性。これからも一緒に成長して幸せになりたいです♪

MOMO
モモさんの声と音楽世界がとても好きです!ワンマンライブまであと20日くらいという時に対バンいたしまして、ダメもとで声をかけたら、あっさりと出演OKしてくれました♪ただの歌好きだった頃、たまたまCDレンタルのコーナーでその紹介文にひかれて聞いてみたい!と思ったCDがモモさんのやってた「Pigeon's Milk」のデビューシングルでした〜。あんないっぱい聞いた歌の人に会えるなんて!会えて感激したシンガーソングライターさんです。

クボフミト
ギター弾き語りシンガーソングライター。アレンジもたくさんやってらっしゃいます。
赤坂グラフィティで爽やかな笑顔を振りまく一面も。崖っぷちの私に蜘蛛の糸をたらしてくれた方です(笑)。とても熱い歌を歌います。人生初のギターサポートまでしていただき、お世話になりっぱなしの頼れる兄貴です。

渋谷めぐみ
同じボイトレで、週1新橋ストリートをご一緒していたシンガーソングライター。彼女の曲はだいたい鼻歌できます☆それをはじまりに、だんだん絆を深め、コーラスでライブ参加させてもらったり、飲みにいったり。カウントダウンライブも思い出深いです。かっこよくて、優しくて、控えめで、大胆で、女性としてもシンガーとしても憧れる友人です。

ジョニー
事務所に遊びにきていたバンド「パーマネントジョニー」のギターボーカルさん。人とすぐに仲良くなれるタイプの方。きっと普段見せる顔と、ライブでのジョニーさんは別人なのではないかと想像しております。いつかそんなステージのジョニーさんに会いにいってみなくちゃです!
この豪華メンバーと私、計12人でお届けしました!!!
9、ファミリー〜約束の場所〜
次は第2部だー。
1部が始まる前はnamiと里果ちゃんがヘアスタイリストしてくれました〜。
「あれいる?これいる?」と心配ってくれた斉藤恵ちゃんが休憩中はスタイリストに☆
私はしあわせです。

お花ありがとう。
…つづく。